JALピストン修行忘備録

JAL JGCを搭乗回数で目指したBlogです 以降は移動効率等を考えます

特典航空券PLUS感想(1回目

あまり時間が取れていない&まだ特典カレンダーが使えませんので
ポチポチしながら見た程度ですが・・・
個人的にはやはり改善です!
ですが同時にJALの計算高さを感じました。




全体的な概要

検証に使ったのは人気の 関空/ホノルル 3月中旬で検索


ビジネスクラスだと最低片道40,000マイル必要です。
私の確認した範囲内で、次に安いのが43,000マイル


現在ビジネスクラスを有償で発券すると最安値(?)で100,000円ですので
余裕のマイル単価2円以上です。


国際線の片道航空券というのは購入が厳しく極端に高くなることが多いです。
なので往復を特典航空券で確保しないといけない。これが難しい。
それが1割弱のマイル追加で発券出来る枠が大幅に増えるというのは超改善じゃないでしょうか。
そりゃ取れるほうがお得ですよね。


ただ、やはりというか路線によって最低マイルで乗れる特典枠が
少なくなっているのではないかという発言も見ます。
しかし1割増しで取れる枠が元より増えているのは確かです。



ちなみにBA(ブリティッシュ・エアウェイズ)の特典航空券検索と比較したところ
提携会社やoneworldで取れるのはやはり最低マイルで発券出来る枠のみです。




ですがこの43,000マイルや、次の46,000マイルならまだいいのですが
その次に確認出来たのが57,000マイルです。
その次は70,500マイル → 130,500マイルでしょうか?


こうなるとマイル単価2円を切り、eJALポイントに交換しての有償搭乗も視野に入れる必要が出てきます。




eJALポイント交換を比較対象とした特典航空券PLUS

比較対象の有償搭乗は最安値(?)であろう
ビジネススタンダードの100,000円で考えます



搭乗マイルでサファイア保持だと10,523マイル平JGCだと6,930マイル付与されます。
サファイア保持だとeJALポイント換算で15,000円以上
平JGCでもeJALポイント換算で10,000円以上です。




eJALポイントに交換しての使用前提ですと・・・


サファイアだと10,523マイル(15,000eJAL+α)付与されるので、85,000円
85,000÷1.5=56,667
56,500マイル付近を超えるとeJALポイントで搭乗した方が得だと言えると思います。
これ、上記57,000マイルと似た値ですね。


平JGCだと90,000円÷1.5=60,000
60,000マイルを超えると同上。57,000マイルだと少し得。


ステータスの有無でちょうど損益の変わるやらしいマイル数ですね(笑)




70,500マイルの特典航空券は対となる往路or復路が43,000マイル以下なら
サファイア保持でも利用価値があると考えられます。損益分岐点付近です。
平JGCだと46,000マイルでも特典航空券の方が少し得です。


その次であろう130,500マイルはビジネスのセミフレックス(高いチケット)の金額、210,000円を元に計算されています。1.5倍すると195,750。搭乗マイル分のeJALポイントを引いた付近の値段ですね。




総括

必要マイルの区切り方、よく計算された値だと思います。
JALはeJALポイントと比較して利用しろと言ってきているのでしょう。
(勿論、安い目の特典航空券枠は残しておいての話ですが)


現実的な1マイル1.5円付近での利用をしやすくし、空席の多い便では1マイル2円強での利用もさせてくれる。他社のシステムまで調べた事はないですがこれに付随してきそうな感じまでします。




結果として1マイル1.5円付近での利用が増えるであろうリニューアル。
頑張れば今まで通りor今までに近いお得感ダメならeJALポイントに。
特大のお得感は無いですが以前より考慮枠は広がり腕が問われる。


マイル2円以上で家族で海外に行きたなと思いました!
しかし関空は羽田成田と比べると本当に便が少ない。。子供も小さいですし何時になることやら。



数字ばかりになってしまいましたが何かの参考になりましたら。