JALピストン修行忘備録

JAL JGCを搭乗回数で目指したBlogです 以降は移動効率等を考えます

ドットマネー → Ponta 開通

表題の通り、ドットマネーからPontaへの交換が可能になりました。
手数料なしの等価交換です。



これにより、Ponta → JALマイルのキャンペーンが来れば
ドットマネーに交換出来るポイントサイトからのマイル交換レートが上がることになります。



しかし・・・私が個人的に考えている「キャンペーンはもう来ない」を後押ししてくるような交換ルート開通ですね。。あと私は直接JALマイルに交換しているので現状このルートは使わないと思います。



何かの参考になりましたら。

航空券、宿泊、キャンセル祭り

先日、飛び回ってバー行脚をしようとしていたのですが・・・
渡航先に着いて飲み始めた途端、緊急の用事が入り全ての予定をキャンセルすることになりました。



JAL :福岡/新千歳(エコノミークラス)
ANA:新千歳/伊丹(プレミアムクラス)


&宿とか飯、バー等。
特に食事は仕入れ等済んでいるでしょうし全額支払う旨を伝えましたが
断られてしまいました。。また次回、必ず伺いますんでm(_ _)m




JAL 前日キャンセル

取消前の航空運賃総額 11,170円
取消手数料 5,450円
払戻額(クレジットカード) 5,720円


うーん。。まぁスーパー先得での予約でしたし
前日キャンセルで半額戻ってくれば御の字でしょうか。


しかし今年の初有償搭乗が出来なかったのは辛い。




ANA 前々日キャンセル

スーパーバリュープレミアム28
31,330円
(ANA SKY コイン 30,340円分相当含む)


ほとんどがスカイコインだったので
クレジットカードで990円の払い戻しと・・・

こうなりました。悲しい!!
しかもキャンセル手数料ハンパないですね!
そして1年以内に有償搭乗で使わないといけない。。


赤組(JAL専)な私からするとノルマのように感じます。
そしてANAとの相性の悪さに悲しくなりますね。。




お土産

結局こうなりました。

2019年 Ponta→JALマイルキャンペーンが来ない・・・

以前の記事でも少しお話したのですが・・・
やはり2019年、3月中にキャンペーンは来ませんでしたね。
私もPontaを少し保有していますので残念です。




キャンペーンが来なかった理由として考えられるのは


  • Ponta→JALマイルに交換できるという事が周知されキャンペーンが必要なくなった
  • 更に周知はしたいがJALマイル交換待ちであろうPontaの量が非常に多く踏み切れない
  • 他のJALマイルへの交換ルートもレート50%なのでPontaからのみ上げたくない


この辺りでしょうか。
勝手に最後のが濃厚だなと思っています。



私は今の所急いでJALマイルに交換する必要はない為、あと半年ほど様子見するかなと思っています。
それでダメならもう50%交換ですね。



JALさんPontaさん、宜しくおねがいします!

JGC SFC 最小維持費比較 (2019年3月現在

さて長期的に見ると修行費よりも問題とも言われる上級会員維持費
JAL:JGC(JALグローバルクラブ)
ANA:SFC(スーパーフライヤーズカード)


年間の最小維持費について考察してみようと思います。
また我が家でもそうですが、家族会員1名を含めた維持費も比較していきます。





もくじ

  • クレジットカードの年会費、家族カードの年会費
  • 資格保持や初回搭乗で貰えるマイル、ポイント
  • カレンダー等断った時のボーナス
  • 長めの総括




クレジットカードの年会費、家族カードの年会費

JAL:10,800円、家族会員1名:21,600円
ANA:10,017円、家族会員1名:14,958円(マイ・ペイすリボ、Web明細)


一人だとあまり変わりませんが
家族会員を持つと差額6,642円。結構違いますよね。


単純に最安値を比較するとANAの方が安いです。




資格保持や初回搭乗で貰えるマイル、ポイント

JAL
カード継続マイル等は無し
年初回搭乗:JALカードボーナス2,000マイル、JGCボーナス3,000マイル 合計5,000マイル
これは家族会員も同様です。


ANA
カード継続マイル2,000、カード継続ボーナスマイル2,000 合計4,000マイル
年初回搭乗:プレミアムポイント4ポイント加算
 → スカイコイン化すると4,000コイン(円)


全て主会員のみで家族会員に関しては無し




家族会員が高いと言われ年間21,600円掛かるJALですが、年1回ずつ搭乗すれば10,000マイル手に入ります。かなりの破壊力ですし主会員も家族会員も是非年に1度は搭乗したいものです。


逆にANAは主会員の搭乗についてはプレミアムポイントでのリターンがありますが、家族会員は一切貰えずお荷物状態です。





カレンダー等断った時のボーナス

JAL
JGCダイアリー 1,000ポイント
JGCカレンダー 500ポイント

家族会員もカレンダーが届き、断ると500eJALポイント貰えます。
家族マイルで統合できないのが不便ですが、家族会員と合計だと2,000ポイント


ANA
本会員のみSFCカレンダー&手帳 500マイル
マイルというのが魅力ですが、JALと比べるとちょっと寂しいですね





総括

JAL
年1回乗らないと地獄です。
主会員のみだと1,500eJALポイント、家族会員足しても2,000eJALポイントのみ


主会員のみで年1回乗ると5,000マイル+1,500コインと年会費を凌駕します。


そして家族会員と年1回乗ると10,000マイル付与される。


家族会員費は高いですが、お荷物になってない感がいいですね。
特に1マイル2円でのバイマイルでもOKとするなら凄く貯まります。家族会員を加えて是非年に1回は搭乗したいものです。



実際JALカードをメインに使うのであれば基本的にショッピングプレミアム加入
年3,240円追加になります。





ANA
乗らなくても年4,500マイル。
年1回乗ると4アップグレードポイント → 4,000スカイコイン


こちらも主会員のみで年1回乗ると4,500マイル+4,000コインと年会費を凌駕します。
そして乗らなくても大した損害にはなりません
ですが家族会員は乗ろうが乗ろまいが関係なく単に年会費が掛かる感じです。



ANAも同じく10マイルコースとかを考慮するとゴールドカード
ANA:11,340円、家族会員1名:17,820円(マイ・ペイすリボ、Web明細)
差額2,862円が追加になります。


しかもゴールドカードですのでカードラウンジも利用できる優れっぷり。





以下条件ごとの比較です

  • 主会員のみで1回も搭乗せず

JAL
10,800円で1,500eJALポイント
ANA
10,017円で4,500マイル
ANAの圧勝ですね。



  • 主会員のみで1回以上搭乗

JAL
10,800円で5,000マイル+1,500eJALポイント
ANA
10,017円で4,500マイル+4,000スカイコイン
大差ありません少しANAが有利でしょうか。
マイル2円で考えるとボーナスが年会費を上回り双方素晴らしいコスパです。



  • 主会員と家族会員1名で、1回も搭乗せず

JAL
21,600円で2,000eJALポイント
ANA
14,958円で4,500マイル
当然ANAの圧勝ですね。JALは地獄コースです。。



  • 家族会員1名で、1回以上搭乗

JAL
21,600円で10,000マイル+2,000eJALポイント
ANA
14,958円で4,500マイル+4,000スカイコイン


6,642円も違うので一概には比較しにくいですが
1マイル2円とすると
JALは20,000円+2,000円で年会費を上回り
ANAは9,000円+4,000円で年会費を下回ります


やはり上級会員を取ったなら年に1度は搭乗したいものですので・・・
私的にはJALが好みな感じです。マイルを貯めていきたいなと。




総括のまとめ


  • 全く有償搭乗せず特典航空券のみ or ステータスの為だけで乗らないならANA
  • 主会員のみで年1回は有償搭乗するなら大差なし。双方コスパ良し
  • 家族会員込みで年1回は有償搭乗するならJAL


こうなりそうです。
また紫組JGCSFC持ち)であれば(SFC持ってないのに偉そうにすみません


まず乗らないと実質の維持費が凄いJALに年初回搭乗を。
ANAは死蔵となっても3年以内にマイルさえ使えば大した維持費にはならない。


国内でしたら往路JAL、復路ANAとかでも良さそうですけどね。



もし私が数年後に気が変わってSFCを取得したとしても、上記搭乗の優先度となりそうです。




長くなりましたが参考になりましたら・・・。

スクート、大阪/関西〜ホノルル線5月7日撤退

またトライシーからのニュースです。


ANAがA380を導入するからというのもあるのでしょうか。
それともソレ以前に採算が合わなかったのであれば・・・ANAもJALも心配です。



正直、東京からの国際線ってオフピーク関係なくある程度の乗客が見込めると思うんですよ。しかし大阪含め、他の国内主要空港ではピーク時以外は運行し続けるほど人乗ってるのかなと。



乗って応援したい!というのは山々ですが、金銭的にも家族的(子供が小さい)にも仕事を長期間空けれないという事もあり私には無理です。


まだエアアジアXは飛んでいるようですが、国内海外問わずキャリアに頑張って欲しいものですね。