JALピストン修行忘備録

JAL JGCを搭乗回数で目指したBlogです 以降は移動効率等を考えます

JGCピストン修行費を抑える方法

私は2018年にJAL JGC修行を行いました。

ブログのタイトルにもあるように短期集中ピストンです。
お陰で修行期間も経費も節約することが出来ました。




仕事等で取得できる場合は別ですが
個人で修行する場合、費用は少ないに越したことはありません。
2019年現在、JAL JGC修行に置いて修行費を抑えるために忘れてはならない点を羅列してみようと思います。





ふるさと納税

  • 朝来市のふるさと納税での但馬空港助成

3万円の寄付で4回まで助成の対象となります。
伊丹空港ベースで修行をされる方は回数調整にもなりますし是非。
先得割引で3,600円
特便割引タイプCで4,100円助成されます。


4回助成を使えば50%付近の返戻率ですしお勧めです。
私はルール改正の前でしたので、特便割引Cで6レグ利用しました。



  • JALふるさとへ帰ろうクーポン

多数ありますが特に使えそうなのが
セントレア :大府市(45%!
沖縄全部! :多良間村(30%)
鹿児島&那覇:沖永良部島和泊町(30%)


次いで以下でしょうか
那覇空港 :豊見城市(30%)、宜野湾市(30%)
鹿児島空港:奄美市(30%)
福岡空港 :みやこ町(30%)、大任町(30%)、糸島市(30%)、大任町(30%)
新千歳空港:千歳市(30%)


「沖永良部島和泊町の鹿児島&那覇空港」と、「4自治体の福岡空港
この組み合わせは破壊力抜群です。
私の修行のうち実に42レグをカバーしています。




楽天リーベイツ

同路線は2往復以上WEBで予約出来ませんが
JALサイトでログアウトして予約し、後に電話で結びつけてもらえばOKです。
手間ですが少しでも掛かる経費を抑えるためです。頑張りましょう。
現状1%還元35万円分の予約を行うとすると3,500円変わってきます。


私は電話予約でお願いしちゃった部分もありましたので
2,000ポイント程の還元でした。




JALのキャンペーン

特に大事なのが「国内線に乗ってe JALポイントをもらおう!キャンペーン」です。
ピストン修行の味方と言っても間違いない。
最高貰えるポイントが16回搭乗で12,000eJALポイント。
4半期ごとに開催されるので3回に分けて・・・と言いたいところですが
たまに抜ける四半期があるのと、修行を3期に分けてしまうかという心配も。


ですので2期に分けて、両期共に16回以上搭乗出来れば
12,000P×2で24,000eJALポイントです。
めちゃくちゃ大きいですね!


私の場合は21,000ポイントでした。
取得ポイントでもう1回搭乗すれば、JGC年初回搭乗の3,000マイルも回収が容易です。




ショッピングプレミアム

Club-Aカードと仮定して、JAL航空券の購入が 1%マイル → 2%マイル です
航空券購入費用が35万円とすると、3,500マイル余分に付きます
加入費用が年間3,240円ですので・・・必須ですね。




ツアープレミアム

ピストン修行推奨路線、福岡/宮崎で考えると・・・


Club-Aカードでステータス無しだと123マイル
同上でツアープレミアム有りだと156マイル
差は33マイルです。


全て先得割引だとFOPが15,000に届かない可能性があるので
10レグを特便割引にするとしたら対象は40レグ
(特便割引はツアープレミアム対象外です)
33マイル×40レグ=1,320マイル
最低でもこのマイルと考えて良いでしょう。他地域からの移動を考えると
実際はもう少し多くなると思います。


加入費用が年間2,160円ですので・・・加入しておくべきだと思います。




ステータス「クリスタル」

クリスタルになると搭乗マイルの付与率が55%になります。
JALカード会員の25%から比べると結構差がありますね。


ですので30回乗った後に数日置いて、残り20回搭乗してマイル付与率を上げたいところですが、先得割引で短距離ばかり搭乗していると10,000FOPに届かない可能性があります。
細かくは下記記事をご覧ください。


福岡/宮崎だと 156マイル → 185マイルと29マイル増加(ツアプレ有り)
伊丹/鹿児島だと391マイル → 465マイルと74マイル増加(ツアプレ有り)


20レグあれば結構変わってきます。


また先に記載したキャンペーンのeJALポイントを効率よく貰うために、「四半期ごとに16回搭乗」という縛りもあり、最高効率を求めるのは非常に難しいです。
優先度は eJALポイントキャンペーン > クリスタルの付与率 だと思います。


私の場合は19レグがクリスタルの付与率でした。




ポイントサイト

これを入れてしまうのは是非が分かれそうですが
オカマ(陸マイラー)としてポイントサイトを無視は出来ません。


修行費に使うのであれば現状手に入れたポイントはマイルにしないで現金化です。
ロス無くmoppyルートでマイルに交換しても実質65%マイル
eJALポイント化して1.5倍にしても100%には届きません。


私はネスカフェの大型案件や、FX口座を2回開いたり
クレジットカードを作ったりで・・・6万円程経費を浮かせました。


勿論タイミングによりますが、現実的な金額だと思います。




総括

いかがでしょうか。
後から付与されるポイントもありますが、上記を併用すると
実質の負担額を20%~30%抑えることは現実的だと思います。



私の場合は(カードがプラチナでしたが)


クレカ決済マイル(4%)  :14,000マイル(28,000円相当)
修行搭乗付与マイル    :10,600マイル(21,200円相当)
朝来市但馬空港助成金   :24,600円
eJALポイントキャンペーン:21,000ポイント
楽天リーベイツ      :  2,000ポイント程
ポイントサイト      :60,000円程



チケットの購入費用総額が40万円付近
(但馬助成金を引く前だと42万円付近)
ポイント付与やマイル付与、助成金で106,800円相当25%程
ポイントサイトを利用した分を合わせると16万円以上40%程)、負担を軽減出来ました。
実負担だと20万円代後半ですね。



徹底すればまだまだ負担割合は減らせると思います。
少しでも参考になりましたら・・・

ポイントサイトからどのマイルに移行するか 2019

※長文です


最近、BA(ブリティッシュ・エアウェイズ)のAviosに交換出来る
三井Aviosルート(仮)というのが噂になっていますね。
私が知ったのは2019/2後半です。


このルートを含めて2019年現在、赤組(JAL専)が
どのマイルに交換したら良いかを考察してみたいと思います。



因みに私は

  • 3種類のバイマイルサイトを利用
  • 自分や家族分の複数回のAvios発券、キャンセルも経験
  • 最大50,000Avios以上保有

位の経験値です。
尚理論上の話ではなく、実際に使えるレベルでの考察をしたいと思います。




もくじ

  • 三井Aviosルートの交換率(BA Avios)
  • ドットマネールートの交換率(JALマイル)
  • moppyルートは現実的か
  • バイマイル(バイAvios)の単価と現実性
  • バイAviosと三井住友ルートの比較
  • バイAviosとJALマイル どちらを貯めるか(単価編)
  • Avios発券とAviosを保有する事のリスク、発券の注意点
  • 総括





三井Aviosルートの交換率(BA Avios)

Pex → 三井住友ワールドプレゼント(100%) → BA Avios(60%)
です。


最小単位の交換ですと以下のようになります。
10,000Pex(1,000円) → 三井住友WP(200P) → 600BA Avios
1Aviosの単価は1.67円ですね。




ドットマネールートの交換率(JALマイル)

ドットマネー → JALマイル


です。


最小単位ですと
500マネー(500円) → 250JALマイル
1JALマイル単価は2円です。




moppyルートは現実的か

JALマイルを貯めるに置いてよく話題に上がるmoppyルートですが


moppyルートを効率的に利用出来る条件は


この通りです。例もあってわかりやすいですね。


交換する為の12,000Pを保有した状態
交換月に15,000Pの広告利用があった時に月1回のみ4,500Pの還元


これ相当厳しいですよ。 継続的に可能でしょうか?
15,000Pってことはクレジットカード2枚ほど作れって事です。
しかも月に1回のみなので実質このルートを通れるのは7,500P
稼いだポイントの半分程度しか通過出来ません。
ロスが無くても80%ではなく、50%と80%の間で65%程度の交換率ですよね。


大手ブログ様では紹介者の永続ポイントを狙った記事ばかり上がっていますが
こんなポイントの稼ぎは続きませんし全く現実的ではないと思っています。


ですのでmoppyルートは一切考慮に入れません




バイマイル(バイAvios)の単価と現実性

最近のバイAviosの現状は

  • Vente-priveeは一瞬で終わるしほぼ買えない
  • スペインGrouponは消えたがまた戻ってきた
  • 単価の安い2,000マイルを必要分だけ買い集めることは難しい


ですのでバイマイルの1Avios単価を1.2円台で考えるのは無理があります。
セールが2回あれば
1回は2,000Aviosのみ
1回は2,000Avios + 次に単価の安い8,000Avios
みたいな買い方が現実的ではないでしょうか。


ユーロ円の為替は変動的ですが、為替手数料込で1ユーロ130円で考えると
(例)
2,000Aviosを2回 38ユーロ 
8,000Aviosを1回 99ユーロ
合計12,000Avios 137ユーロ 1Avios単価 1.484円


これくらいの運用が現実的かと思われます。
ですので今回は、バイAviosは単価1.5円 で考えようと思います。




バイAviosと三井住友ルートの比較、JALマイルとの比較

上記の通り、バイAviosは単価1.5円程度です。
上記より効率が落ちても8,000Aviosを購入する単価の1.6円まで


方や三井住友ルート1.67円


Aviosを貯める場合、スペイン版Grouponの挙動やマイル付与が安定している現在
ポイントは現金で受け取ってGrouponで買う方が安い
です。 夢も希望も無い感じですが現実的に。。
購入時にクレジットカードを使って、そのマイルも付きますしね(1%程ですが




バイAviosとJALマイル どちらを貯めるか

バイAvios単価1.5円
JALマイル単価2円


取り敢えずディスカウントマイルなしの通常時です。



特典航空券、JALマイル6,000路線(伊丹-羽田 等)
バイAvios → 4,500Aviosなので6,750円+空港施設使用料
JALマイル → 6,000マイルなので12,000円


特典航空券、JALマイル7,500かつ距離650マイル以内(伊丹-鹿児島 等)
バイAvios → 4,500Aviosなので6,750円+空港施設使用料
JALマイル → 7,500マイルなので15,000円


特典航空券、JALマイル7,500かつ距離650マイル以上(伊丹-那覇 等)
バイAvios → 7,500Aviosなので11,250円+空港施設使用料
JALマイル → 7,500マイルなので15,000円



ディスカウントマイル時期だと2割程の割引になりますが・・・
①②の場合どっからどう見てもAviosですね。
特にの距離の場合は倍以上になってしまいます。


の場合、ディスカウントマイルの時期だとお得感は生まれません。
ですがAviosで損するのは単価1.6円付近の時だけです。




もう一つ、マイルの賞味期限です。
Avios、JALマイル共に基本的には3年です。 が・・・


Avios:Aviosの変動があった場合、全てのマイルがそこから3年に伸びる
JALマイル:JGP以上の資格を取らないと延長は無し。ただeJALポイント交換が出来る




次にキャンセル料です。
Avios発券:空港施設使用料を払った金額
JALマイル:3,100円。しかし区間の変更が無ければ何度でも変更出来る


この変更について、難しいところですよね。
よく使う路線がある人は変更無料で1年以内の便に振り替えれますし。
でもまぁ空港施設使用料のみでのキャンセル可の方が強いと思います。




この3つの要因で比較する限り、もうAviosしか無い!ってなりますよね。
ですがAviosにも色々とリスクが有る訳で。。




Avios発券とAviosを保有する事のリスク、発券の注意点

  • 往復予約すると片道のみのキャンセルが出来ない

旅先で帰りの日のみ日をずらしたいって事が出来ません。
ですので私は必ず片道ずつ発券するようにしています。


  • 必ず窓口でチケットに交換する必要がある

予約番号等を確認出来るものを提出して、チケットを出す必要があります。
混んでる空港だと時間を要することも。(JAL上級会員だと便利です


  • 明日、明後日の発券が出来ない

以前は当日発券まで可能だったのですが、現在BAのページで予約が出来ません。
明々後日(3日後)からが可能です。
一方JALは明日の発券が出来るようになりましたね。


  • OneWorld以外の提携航空会社の特典航空券発券が出来ない

いつかはマイルを貯めてエミレーツ!A380! みたいなのが出来ません。
JALは提携航空会社を多く持っていますし海外路線を狙う人には大きいです。
またジェットスター運行もJALマイルのみですね。


  • JAL特典航空券PLUSの恩恵に与れない

JAL国際線にて、ほんの少しマイルを追加すれば発券出来ることが多々あります。
この可能性が無くなってしまうのは大きいです。
完全なドメ専(国内専門)な方なら問題ないですが・・・


  • 長距離路線に弱い

韓国や台湾なら良いですが、中距離~長距離になると必要Aviosがグッと増えます。
これもドメ専な方なら問題ないですが・・・


  • 海外の航空会社のマイレージルール変更が多く突然

コレが最大のリスクだと思っています。本当にルール変更が即時な上に多いです。
BAの場合、私が使いだしてからでも
発券可能期間が2ヶ月より長かったのが2ヶ月に
直前日の発券が不可能に
発券可能日当日の開始時間が 0:00 → 9:30に
JALお得意様番号に結びつけての座席指定可 → 不可 → 可能に


またUNITEDのマイルのように、必要マイルが突然倍になったケースもあります。
(その後また元に戻りましたが


現状、頻繁にGrouponでセールがあるので
必要な分だけ買い増す感じが良さそうではあります。




総括

国内線コストパフォーマンス的には確実にAvios
夢と国際線を求めるならJALマイル


ただ貯めるのを全てAviosにするのはリスクも多い。
賞味期限を伸ばせるのに常に改悪に怯えながら貯めることになる。




・ポイントはすぐ使う派
・ドメ専
・最新情報を調べつつ挑戦心溢れる方
・翌日発券とか別にいらない


この条件が揃う方はAvios全力でもいいと思います。




私の場合は国内限定で考えても、翌日発券の強みがありますし
最低限家族で目的地まで往復するマイルを保有した上で・・・
以降をAviosにするか国内線の利用頻度とあわせて考える



こんな感じですね。
やはりAviosはJALマイルとAviosのルールを良く知った上で
かつ改悪に怯えつつフロンティア精神を持って使うものだと思います。




色々と複雑になりましたが参考になりましたら・・・

エチオピア航空 墜落事故

既に情報が出てから時間が経っていますが・・・
エチオピア航空のボーイング737 MAX 8が墜落してしまったようです。


また乗客乗員157人全員が亡くなられたの事です。
ご冥福をお祈り致します。




飛行機に乗る事を趣味とする者として、航空機の事故は本当に怖いです。
趣味はリスクが少ないに限ります。
そのリスクの確率が高くても軽傷で済めばまだ良いのですが
航空機の事故となると死亡率が半端なく高いですしね。。




さて、航空会社の安全度を発表しているサイトがあります。
AirlineRatings」です。
こちらにエチオピア航空の安全度が発表されています。

安全度は6/7。結構高得点です。
そんなに評価の悪い航空会社ではないんですよね。



我らがJAL、そしてANA安全度評価は7/7です。
しかしアライアンスの中には7/7でない航空会社も複数あります。


この評価のみを鵜呑みにする訳ではありませんが
家族で海外旅行・・・とかプランを練るときに
色々と考えさせられてしまいますね。




私は夏にエミレーツでドバイに向かう予定です。
しかしその話をしていた嫁に不安がられてしまいました。
勿論7/7、しかもTop20に入る安全な航空会社だよと説明しましたが。。



私は今からも航空機には乗り続けると思います。
全ての航空機の運行の無事を祈るばかりです。

SBS PRIME Card 作ってみました

前回の記事でお伝えしました、エミレーツのKIX-DXBファーストクラスを特典航空券発券したせいで・・・本気でマイルが無くなりました。

6桁あったマイルがいきなり4桁ですからね。。
本当に不安になってきます(笑)



ですので背に腹は代えられません!
ポイントサイトでクレジットカードを作りました。
今回は大型のが来ていましたので即決!

ECナビ経由での SBS PRIME Cardです。
初年度年会費無料で29,000円バックって凄まじいですよね。
自分で法人を持っていなくても個人事業主でもOKのようですし。


JALマイルにするには現状
ECナビ → PEX(100%) → リクルートポイント(100%) → Ponta(100%) → JALマイル(50%)ですね。
14,500マイルになります。


ANAマイルだと81%なので実に23,490マイル
JALより1.6倍以上貯まりますが・・・赤組ですし仕方がありません。


交換回数は多いですが
リクルートポイント → Pontaは即時
Ponta → JALマイルも数日ですし問題ないかと。




審査

私が経営している会社は弱小で知名度も一切ありません。
ですので不安だったのですが・・・
IDを知らせるメールが届きましたし大丈夫なようですね。
5月末のポイント付与が待ち遠しいです。




総括

今回のカード作成と、毎月のクレジットカード引き落とし
あと3月後半での年初回搭乗5,000マイルですぐ3万マイルくらいは行けそうですね。


そしてやはりANAマイルの貯まりやすさに驚きました。
JALマイルの1.6倍ですからね。。
しかしANAは国内線でもハイシーズンだと必要マイルが跳ね上がりますし
何よりJALの方が特典航空券の枠が空いてることが多いです。
ですのでやはり赤組のままで・・・。



心の平穏を取り戻すためにもオカマ(陸マイラー)頑張っていこうと思います!

エミレーツA380 ファーストクラス特典航空券予約

以前に書いた記事、マイルの定点観測を見ていて・・・ふと。

エミレーツ航空でファーストクラスでのドバイ往復のマイルとぴったり。



自分が乗る事を考えたこともありませんでしたが
今ほどマイルが貯まることも無いかもしれないし・・・と思うと
乗りたい願望が爆発しました。

画像:エミレーツHPより
本当にこんなのなら経験してみたい・・・。
シャワーとかホントなんでしょうかね。。



で、カレンダーで嫁子供の帰省中の表を作って空いてる日を検索すると・・・
現地で動ける時間が20時間程の0泊3日
1泊を追加した1泊4日
日を選べば往復発券出来るじゃないですか!




説得

満を持して丁寧に嫁ちゃんに説明。
ごめん、一生に一度であろうの渡航だから許してm(_ _)m
ちゃんと報告するし、お詫びにふるさと納税枠を全て差し上げまする
実家帰省中にコソッと行くけどちゃんと断っときたかったから・・・


でまぁ許可を得れました。感謝。
何とかですよ!?ホント何とか!
アメニティーとか土産用に全部女性物にしてもらおう。。




さて、そうと決まれば即予約です。
4月予約分からサーチャージが下がるそうですが、待ってて枠が埋まったりしたら笑いのネタにしかなりません。

予約中・・・表示されるだけでも痺れます。



深夜3時発ですので、前日に空港入りしないといけない事を何度も確認し・・・


予約完了です!結果として1泊する事に。
未経験のイスラム圏で怖いですが安い宿を探しますよ!(笑)




片道のみファーストでマイルを節約出来るか

往復割引が効いて135,000マイルです。
片道エコノミー+片道ファーストと混在しても
往復ファーストと同じマイルが必要です。



尚、片道発券だと
エコノミー:37,000マイル
ビジネス :60,000マイル
ファースト:90,000マイル


片道エコノミー+片道ファーストだと合計127,000マイル
片道ビジネス +片道ファーストだと合計150,000マイル


8,000マイルの差で エコノミー → ファーストです。
あるなら当然ファーストですね!
ファースト → ビジネスに落とすと15,000マイル多くなります。。




総括

という訳でブログをされている方にありがちな
マイル溜まったわファースト乗って来る!」を実践してみます(笑)


ただ節約旅行になるであろう事は間違いないです。
デーツとかのお土産以外、向こうでブランド品等買うことも無いでしょうし。
ホテルについても私は上級会員でもありませんしね。
多分スーツケース無しの手荷物だけかな・・・



また気付いたこと等、記事にしたいと思います。